NHKEテレのアニメについて語ろうぜ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:55:32

    境界のRINNEとクラシカロイド見てたやつは同世代だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:59:54

    10本アニメをアニメカウントしてええんか
    いやアニメだけどさ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:02:03

    獣の奏者エリン見てた
    お母さんが死ぬシーン子供の頃トラウマだったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:08:14

    クラシカロイドのモツに初恋奪われた同級生は絶対いると思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:17:10

    これ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:17:56

    電脳コイル…獣の奏者エリン…エレメントハンター…この辺を見てた君は俺と同世代だ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:35:42

    これだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:43:09

    ニャッキ!好き
    進む時のワシッワシッて音がかわいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:46:15

    マリー&ガリー永遠にすこ
    OPまだ歌える

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:48:52

    このアニメのエンディングに助けられた学生は多いと聞く
    すいへーりーべーボクの船♪

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:21:06

    土日の夕方にバクマンやログホラやってたのが懐かしいな。あと月曜から金曜のぜんまいざむらいとアイマイまいん

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:38:54

    ファイ・ブレインはリアタイしてデータ放送やってたわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:51:41

    不滅のあなたへの三期はいつからだろ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:53:06

    コレクター・ユイ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:57:52

    メジャー、ツバサ・クロニクル、電脳コイル、エレメントハンター、獣の奏者エリン、ファイ・ブレイン、ログ・ホライズン…あの土曜日曜の夕方があって今の自分がある

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:01:26

    なんとなくテレビつけてスポンジボブとかおさるのジョージ、ひつじのショーンあたりやってたらなんとなく最後まで見ちゃうんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:02:19

    ジャイアントキリングが好きな私でしたはい
    続きやって欲しいけど難しいよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:05:20
  • 19二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:50:15

    日常とかナディアのデジタルリマスター版とかバクマン。を好んで見てたな……もちろんRINNEもクラしかロイドも魔入間も好きやで。

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:54:08

    コレクターユイの二期は2月のいつ配信だぁああ!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:10:03

    AC部と鷹の爪を同時に摂取出来た2010年代前半のビットワールドとかいう神狂育番組
    ボブネミミッミはマジで懐かしい気分になったなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:13:04

    アニガサキはNHKの再放送で見てハマった
    …あのー、なんで2期再はやってくれないんですか??

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:03:16

    NHKアニメってなんとなく二期とか三期とか待ちわびてる人が多い印象
    自分は未だクラシカロイド三期待ってるよ……クラシック音楽のアレンジが神ってたからね……好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:05:00

    >>10

    すっごい助けられたしなんなら今でもED分は全部言えるわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:08:47

    歌といえば味楽る!ミミカのオープニングが今でも頭から離れない
    後続のアイ!マイ!まいん!も好きだったなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:37:55

    ファイ・ブレインを見てたやつおるか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:19:54

    >>26 えーと

    幼馴染がラスボスだったヤツが1期

    レプリカアイテム使いとやり合う2期

    同師匠 異分野専門で同門対決する3期

    だっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:21:57

    魔入間もEテレだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:23:18

    やれるだけやりきったかなんて自分しかわからない

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:18:10

    ドマイナーだけどナンダカベロニカが地味に記憶に残ってる
    確かわしもと一緒におじゃる丸・忍たまのやってる時間帯にやってたはず

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:37:47

    >>23

    CD買ったわ…今でも聞いてるけど全然飽きない

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:02:30

    >>30

    なっつ!!!あれだよね、たしかなんかの契約だかがちゅーだったよね!?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:33:30

    アリスSOS
    もう殆ど内容もキャラ名も覚えてないけど
    サインコサインVサインとイカのダンスはすんだのかいは今でもたまに思い出すぐらい脳にしみついてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:39:21

    人形劇もカウントしてええか?あれやってるのNHKくらいだよな。

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:48:24

    >>26

    アニメ史上に残るヤンホモキャラことルーク……

    (cv:櫻井孝宏)

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:24:24

    カードキャプターさくらの悲劇的最終回予約録画勢だ
    あと今日からマ王とか見てたな
    個人的に一番好きだったのは初代がんこちゃん

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:39:17

    小学校帰ってからのぜんまいざむらい/はなかっぱ→アイマイまいん/クックルン→ピタゴラスイッチミニ→おじゃる丸→忍たま→天てれの神の流れ好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:41:43

    >>37

    ゆうがたクインテット/フックブックローも忘れるな

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:35:25

    >>26

    1期ラスボスが「僕のカイトぉぉぉぉぉぉぉ!!!」って発狂してたのに最終回前に突然おでかけ回挟まったのすげえ覚えてるわ

    敵がすぐ”永遠”になろうとしてくる

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:14:22

    衛星アニメ劇場はEテレに入りますか…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:20:13

    マイナーかもしれないが言わせてくれ
    無人惑星サヴァイヴはいいぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:56:07

    再放送ばっかりだけどサブスク配信場所も限られてる故いつもチェックしてるきかんしゃトーマス

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:58:41

    ピカイアってEテレだっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:00:58

    >>43

    うむ

    Eテレで合ってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:03:48

    絶対少年を覚えてるのは俺だけでいい

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:09:16

    入間くん4期楽しみなんだけど1番好きな章なので不安もある

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:10:37

    >>45

    わっくんが可愛くて好きだった

    竹内順子さんの演技が上手くてマジで可愛かった

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:19:32

    いつ見てもキャラデザが神

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:21:26

    >>48

    5分番組だけどキャラ立っててわかりやすくて面白かった

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:38:23

    ヤダモンって総合だっけ?教育だっけ?と思って調べたら途中で総合から教育に移動してた
    総合は急な放送休止が多かったもんな
    これ以降に深夜以外のアニメは基本教育で放送することになったんだったかな

    魔女っ子アニメだけど後半からキラって魔王的な魔女っ子が出て来て雰囲気がダークよりになった
    最後の方は地球崩壊までしてたっけ?
    個人的には後半の方も好きっす

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:59:23

    絶対少年、無人惑星サヴァイブ、オーヴァン・スターレーサーズ辺りを

    やってた頃はえらい独特の雰囲気があるな

    同じプロデューサーが手掛けてたりするんだろうか


    >>50

    SUEZENさんはすっかり見かけなくなったな

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:15:33

    忘れられがちだけどベイビーステップも名作だと思う
    続編今でも待ってるよ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:46:08

    天てれやビットくんの間に挟まってるアニメ好きだったなー
    という訳で魔法少女隊アルス見てた人はいないか

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:49:28

    >>48

    これでゴスロリと甘ロリって言葉を知ったわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:21:13

    >>48

    おジャ魔女と同じキャラデザで東映のアニメ懐かしい

    これ、当時放送中にEテレの特別企画か何かで二人の中の人がそれぞれのキャラに合わせて

    ゴスロリ衣装(千葉千恵巳さん)と甘ロリ衣装(井上麻里奈さん)を着て

    主題歌歌ってたのをテレビで拝めて感服でした

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:26:34

    CCさくら、結構アニメでの改変やアニオリ回が多い気がするけどあまり文句言われてない印象

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:31:30

    テレパシー少女蘭も...

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:32:58

    >>56

    原作のストーリー担当ががっつり絡んでるからじゃね

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:39:13

    >>57

    電脳コイルと獣の奏者エリンに挟まれてなんか影が薄い印象だけど

    原作の順序を入れ替えてた筈

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:43:56

    ここまでカスミン無しとかマジ?時代かな…
    今思うとOPとEDが子ども向けじゃない選曲だったな…凄く好きだったけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:24:37

    >>18

    RINNE、1期がこの春で10年目なのが感慨深いな

    りんねと桜の主役CPが好きなのと、個人的るーみっくアニメの入口でもあるので思い入れが強い

    出来がよくて好評だったから4期(完結編)も観たい

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:38:17

    >>23

    幼少期見てた頃はなんも考えずにこの曲いいなーくらいで見てたけど大人になってから作曲陣がつんく♂とか布袋寅泰とか豪華すぎてびっくりした

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:20:33
  • 64二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:28:54

    スレチかもだけどなんでNHKって過去作見れるような配信サービスしてくれないんだろ
    国営でお金取ってるんだから見逃しだけじゃなくて過去作も見せてくれ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:36:58

    ラディアンの第3期をはよ!!

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:41:24

    >>64

    ラブライブスーパースターとか当初はそれ懸念されてたな

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:00:01

    アニメ三銃士
    こういった海外作品をアレンジしたNHKアニメやらないかな~
    (ナディアも形式上は「海底二万里」が原作となっているし)

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:26:47

    電脳コイルは今でも大好き
    あの独特の雰囲気と世界観がたまらない

    でも歩いていて横合いからいきなりサッチー出てきたら絶対ビビる…

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:30:50

    ひげピヨとかいうビットワールドの豪華声優10分アニメすこ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:42:07

    >>18

    タイニープラネット好きだった

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:46:26

    >>64

    NHKアニメでも配信されてるやつとそうで無いやつがあったりするね


    ちょっと見てみたけど電脳コイルは色々な所で配信されてるけどテレパシー少女蘭の方はどこにもない

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:53:24

    >>65

    原作漫画がまだキリの良い所まで行ってないので…

    2月に新刊出るから買おう!

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:13:35

    ドッグシグナルが好き

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:49:23

    うさこかわいいようさこ
    自分が見ていた時には既にクレイアニメだった気がする

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:56:37

    正直雰囲気で観てた

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:10:55

    >>75

    なっつ!!

    たしかに雰囲気で見てたわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:37:31

    Eテレってなんかやたらラブライブ好きだよね
    CM無しで見られるからありがたい

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:59:18

    飛べイサミ!好きだったな

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:00:09

    まいんちゃんではなくミミカの方が好きだったのは俺だけかな……?
    当時から気ぶりオタクのケがあったのでミミカと真之助に気ぶってた

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:05:01

    日曜はだぁだぁだぁ見てたわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:54:55

    なんかEテレといえば坂本真綾のイメージがある

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:15:18

    >>55

    普通に良曲で聴き入っていたら1:16~まさかの実写Verにびっくりしたw

    千葉さんも井上さんも美人で可愛いからこういう衣装も似合うね

    貴重なお宝映像ありがとう

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:24:03

    >>82

    お二人とも衣装入れ替えてもイケそうなのすごいよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:56:15

    隠れた名作も結構多い

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:00:46

    >>52

    アニメどこまでやったんだっけ

    難波江との二戦目くらいだったような

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:41:40

    >>79

    漫画読んでたなあ

    懐かしい

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:49:03

    >>33

    オープニングだけ覚えてるわ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:11:22

    >>9

    マリガリは物理についても楽しく勉強できるし良アニメだよね


  • 89二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:12:33

    >>73

    Eテレでやってたん!?

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:21:12

    >>89

    一昨年の10月から去年の3月にかけて日曜日の夕方17時に全20話でやってたんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:44:54

    ハッチポッチステーションも大好きだったなぁ
    歌も口ずさんじゃうくらい好き

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:44:55

    ピンキーマカロンでお姉さんのおしゃれに目覚めた

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:21:14

    >>5

    これだよなぁ

    小学生の頃、夜更かしして見てたわ


    自分はこれ

    アガサ・クリスティーを知るきっかけ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:44:21

    黒魔女 さんが通る!のアニメってEテレだっけ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:09:55

    ペンギンズ録画して見てたな

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:46:38

    確かログ・ホライズンってEテレだったよね?
    アニメ見てハマって小説買った

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:51:45

    >>96

    小説が更新とまっちゃったの本当に残念

    アニメも数年前に3期が放送されたけど、時間空きすぎて全然注目されなかった・・・

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:53:09

    自分がビットワールド見てた頃は実写パートがあったけど、今のビットワールドは完全にCGになったんだっけ

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:19:49

    懐かしい名前ばっかりだ。
    すいへいリーベも歌ってたしマリガリも見てた。
    ぶぶチャチャとかプラネテスとかふたつのスピカとかも見てた。

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:09:11

    >>18

    RINNE、内容も面白いのは思い出のままなんだけど、

    観てた当時はまだ小さくて声優とか意識していなかったもんだから、観返して声優の豪華さに吹いた

    主人公の石川界人さん、ヒロインの井上麻里奈さんをはじめ周りを固めるメンツもすごい

    恐るべしNHK

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:10:28

    ピングーとかひつじのショーンとかクレイアニメも好き

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:17:13

    ぜんまいざむらいで難民が出た話ってマジなん?
    一応世代だけどあんま覚えてなくて

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:43:59

    モンタナ・ジョーンズマジで好きだからどうにかしてちゃんと視聴できるようにしてほしい
    現状違法アップロードしか見る手段がない

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:27:20

    まだあはれ名作くんは出てないか
    メインキャストに芸人と声優とアイドルが混ざってるのになぜかキャラの声として違和感のない名キャスティングだった

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:32:48

    てっきりEテレ以降だけかと思ったら
    教育の頃のもいいのね

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:14:56

    >>2

    ホラー回では11本でした

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:17:58

    ずっとマリー&ガリーの主題歌しか覚えてなかったんだけどこのスレ見て思い出した
    好きだったな

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:34:22

    魔入間はまさかNHKでやるとは思わなかった
    キリヲ先輩を流せるとも思わなかった

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:27:19

    ニャッキ昔から見てて好きだった印象がある
    勿論今も割と好きだけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 06:00:17

    >>53

    内容は頭に浮かぶんだけどタイトルがどうもずっとわからなくて探しようがなかったやつだ!

    やっと繋がったありがとう!

    めっちゃ好きで見てたよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:18:55

    >>2

    割と見るたびにフフってなるから何気にナイスチョイスだったのかもしれん

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:19:50

    スレ画見ていやアニメかと思うと同時に10本アニメ〜って聞こえてきたからアニメかって自分で納得してしまった

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:42:41

    NHKのクレイアニメとストップモーションアニメすこ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:46:53

    落語のアニメ小さい頃見てたなー
    あれで死神とか色んな噺を知ったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています